1-5 ピックルボールの紹介
ピックルボールってどんなスポーツ??初心者にやさしくテニスと卓球を合わせた様なルールで楽しめます。バトミントンと同じコートの広さでパドルで軽いプラスチック製のボールを打ち合います。ボールを打ち込んだ時の打球音が気持ち良く楽しめます。
細部はネット検索でも探せます。TVのワイドショー番組やYouTubeなどでも見られますよ。
各地のチームに参加、登録するとLINEなどでも色々なチームの情報が見られます。
*2024/9月でKHPの専用のホームページは中止としました。
以降の記事は編者が関わった記事をこのページで紹介しております。
5月度情報
@ 「よこみなP」 [KHP]などでグループ総会や確認行為が行われています。
細部は省略ですが、一部次号で紹介予定です。
Aみなみ野小学校で新しく基礎練習や試合ゲームを4月20日と27日致しました。
M氏の指導で楽しく、有意義な練習プログラムをこなしました。
当日のスナップショットです。クリックすると大きく見られます。

体育館の周辺(駐車場)も校内にあります。

4月度情報
「よこみなP」でイベントを3/8に実施されまれました。
夜は懇親会も市内の中華料理店で開催されました。
市民センター会館の基礎練習やチームの試合の様子を下記のスナップ写真で見られます。
画像をクリックすると連続で大きく見られます。(lineLからの写真です。許可済)
3/8のイベント参加者全員です
R7/3月
*「よこみなP」でイベントを予定しております。
AMは基本や試合など、PMは懇親会を予定。
*2/16日 下記「KHP&PHCコラボイベント」のスナップです。
このペ-ジの写真はクリックすると拡大します

メンバ-表は拡大を止めてます
R7/2度
*各地のチ−ムでは新年会や体験会、競技会など企画がされております。
細部はLAINEで見られます。
R7/1月
細部は各チームの情報を確認してください。*注意:この内容は一部変更しました。
*LAINE からのメッセージです。
1/5(日)に行ったPickle Core Hachiojiの練習会が1/20放送になりました。
番組名は「グッド!モーニング」中の「ピックル紹介」 朝の情報番組でした。
会員の方はLAINEにて、ご覧ください。YouTubeの検索でも見られますよ。
R−6年実施
*『KHP』と『よこみなP』のチ−ムの主なイベント情報です。
LINE情報、KHP旧ホ−ムペ−ジからの写真を転記です。
写真をクリックすると個々に大きくなります。

*よこみなピックル 11/30 -1- よこみなピックル 11/30 -2-
*1/27には新年会、懇親会が行われました。(写真は無し)

*KHP(北八王子P)2/23 -1- KHP(北八王子P)2/23 -2-

*KHP(北八王子P)6/16-1- KHP(北八王子P)6/16-2-
写真は全てのイベント情報の記載はしていません。
また、コピ−ですので解像度が低下しています。
*R6/12月度
KHP、よこみなPチ−ムはそれぞれにイベントを11月実施しました。
編者は体調不良で参加出来ませんでした。残念です。
*R6/11月 秋の季節は学校や色々なサークル活動で練習や試合の場所取りで
幹事さんは大変ですが頑張ってます。ご苦労さんです。
*R6/10月〜12月は地元の各チームで色々な大会イベントが開催されます。
練習や競技会などがあります。細部はKHPのLINEや予定表(伝助)で確認
できます。
*R6/9月度
初めてのピックルボ−ル教室
9/25PM1:30-3:00 エスフォルタアリ−ナ八王子で行われます。
「広報はちおうじ」よりの記事です。(9/1版) 主催者不明です。
*9月でKHPの専用のホームページは中止としましたが、過去の記録はソフトデータと本で保存してます。
楽しみながらの健康づくりの練習風景
*八王子駅近くのイベント開催広場にて開催されたピックルボール体験の公開イベントです。
令和5年の12月に参加しましたピックルボールの公開イベントを紹介します。
当日の写真は他にもありますが・・・略します。

会場での体験 親子で楽しんでますね 元全米チャンピョンとスナップ
*各地の小学校や自治会の体育館でチームメンバーが気軽に参加しています
のでお問い合わせください。
クリックしてください