2-1 徒然一考 


徒然なるままに感じたことを自由に書いていますのでお許しください。



 

2025年のつれづれ


端午の節句


クリックしますと

画面が大きく

なります

端午の節句


藤棚



 
No226徒然なるままに


  サツキの季節ですね。気温が25℃を超えると夏日と

呼ぶようですが、いかがですか。鯉のぼりも色々なとこ

ろで見られますが、都内のスカイタワーにも掲げられて

おります。

鯉のぼりを見ると端午の節句、男児のお祝いが5月5日

と思っていますが今は女子も含めた子供に日ですね。

それでは、3月3日のひな祭りは女の子のお祝いですね。

ひな壇は飾りますが,よろい兜や、金太郎などの人形

は5月5日の飾り付けが風習が残っています。

 男女平等が大人の世界でも色々なところで、その扱

かたが論じられていますが、子供のお祝いはどうなん

でしょうか。

 初夏の季節ゴールデンウイークになり、こんなことが

頭をちょこっと横切りました。



以上です。 2025.5


言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成




思い出


クリックしますと

画面が大きく

なります


高輪大城戸跡

江戸時代のことが

掲示されています



国道の交差点付近


No225徒然なるままに


 4月、本格的な春の到来で桜も咲きました。

先月は、寒さと温かさが交互に続き体調管理も大変

でした。

 毎年のことですが、近くの桜や木蓮の花が咲くと季

節を感じます。カメラを持って散策をと思いつつ忘れて、

その場所に行って気が付くことが多くなりました。


 話は変わりますが、3月末の週になり、TVで都内の

高輪の駅周辺の様子が大きく変わり、新しい日本の

玄関になるとの情報がありました。高輪ゲ−トウエイ

シテイとして、大きなビルが建ち、様変わりした映像が

見られました。

 この、HPでも『山手線ぐるり一周の旅』として何年か

前に連続掲載をしてましたが、当時の浜松町、田町駅

の間には、まだ駅もなく現在との様子は全く違いました。

東海道線や京浜東北線の下のガードと200m程の細

い道を歩いて渡ったことがあります。
 そんなことを思いだしましので、当時の状況写真を

左側に掲載してます。クリックすると拡大します。


 

 

以上です。 2025.4



言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成




♪春よ来い♪








No224 徒然なるままに


 今年度(会計などの年度)も終わり月となりましたね。

学校なども卒業式で4月からは新年度ですが、我が家

の家計では色々な物の値上がりがあり大変な年度で

した。

 毎年のことですが1月には確定申告書をパソコ

ンで作成し、税務署に書類を提出してます。

新しいタイプの手順では、スマホや他の機材では書

類作成も無くネットで手続きができるようですが、

使ってません。 ただ提出後の税の還元が多少でも

あればと思って提出しています。

 




 

以上です。 2025.3.



言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成



ダイアモンド富士
 



晴れた日の遠望富士



1/13日当日の撮影


ダイアモンド富士

  
 
No223 徒然なるままに

 

 昨年の12月から近所にある公園の情報版に11月と

1月にダイアモンド富士が見られるとの情報を読み、なん

で12月はダメなのかも判らず12月の夕方カメラを担いで

何日か行ったのですが天候が悪

く富士や太陽が雲に隠れてみることが出来ませんでした。

 

 年が明けて1月になり、月の上旬に見られるとの情報

に基づき、1週間ほど太陽の様子を見て4日前ごろから

写真を撮りに行きました。

同じ目的で何人かの人も来ていました。富士山、太陽が

雲に隠れた時もありましたが、ダイアモンドの前日から

天候も良くなり1/11〜13日は夕方からカメラを持って多く

の方と並んで同じ趣味の方々と話も弾みました。

 

 この公園はダイアモンド富士を見る関東地方での100

箇所の内の一つに入っている事も知りました。


 

 久し振りに撮影を楽しむことが出来ました。


以上です。 2025.2.



言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成


220:150


願い








遠望富士



 
No222 徒然なるままに

 

  昨年の発表された漢字の1文字はでしたね。

特定の政党への隠しや最低賃金無税化見直し案、都内の

マンションの異常な高騰化、そうですね〜色々な食物の値上り

金額が一番感じられました。円安ドル高もですね。

そう!オリンピックのも話題になりました。


 編者(徒然人)は「異」でした。

体調が高齢化もありまが異常が多くなりました。

世の中も何か異常なことが多くありましたね。元日早々能登

半島などでの大地震があり続いて大水の災害など異常が続き

ましたね。夏の異常な高い気温も長かったです。

また闇アルバイト情報の異常等々ですね。中近東の争いも

多発でこれも異常ですかね。


 今年は巳年、曲がりくねっても良い年でありますように願っております。


以上?(笑)です。





2025.1.


言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成




以降は2024年度です。

220:150

年度末






 
No221  徒然なるままに

 


 秋も終わりの時節、地元では(いちょう祭り)が行われ

ました。

今年は夏の暑い日が続き、銀杏も色づきが遅れました。


この季節は、年末、師走と言われ何かせわしい時期です

が、クリスマスの日もあり、近所では色とりどりの明かり

でツリーが飾られています。


 世の中は、相も変わらず国どうしの対立や混乱、威嚇

などでクリスマス、祭りどころでは無いところもあります

ね。それ比べればわが国は自然災害は色々後始末が

大変ですが争いが国として無いのは良いですね。

 ただ各地の出来事は必ずしも良いと言えませね。

詐欺や強盗殺人事件、闇バイトなど内容が複雑な面が

があります。

 これらを伝える報道やSNSにも考えさせられつところが

あります。

と言うこのHP「徒然なるままに」もその一つの伝達です

がね!!。


現代社会の諸問題は複雑化し何が正解かの判断は

それぞれの立ち位置で当然異なるのは仕方ない。

いつの時代も同じですね。



2024.11.30以上


言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

為にれと成


220:150
秋深











 
No220  徒然なるままに

 


 11月に入りましたね。今年も残り2ヶ月、時の流れを感

じられるようになりました。

この季節は、文化の日もあり、秋の祭り、芸術祭、運動

会、スポーツ祭等々行事が開かれます。


 10月の下旬には衆議院議員の選挙もあり、何か変化

があるのでしょうか。期待と不安が交錯しますね。


 プロ野球もアメリカ/日本も興味ありますが、TV観戦で

すね。見ている内にいつの間にか頭が垂れて居眠りと

なります。

歳には逆らえませんね。……(笑)。


 編者も体力、気力が続くうちはなるべく参加や見学をと

思いますが行き来するのも大変になって来ましたね。


 せめて自力で老化防止の為に、筋力トレーニングと

ボケ防止をと週2回程度のピックルボールなどを続けて

います。



2024.10.30以上


言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


為にれと成


220:150





  
No219  徒然なるままに

 


 スポーツの秋、パリオリンピックも終わりましたが、

日本はメダルの数も沢山取れて選手の皆さん応援の皆

さんも喜びましたね。

 もう一つの話題は米国での野球で大谷選手の活躍で

すね。野球の本場の国でも驚きと人気は凄く、今まで誰

も達成しえなっかた記録、50-50のホームラン-盗塁を

日本人がやってしまう事です。編集日時点で何処まで

伸ばせるか期待しますね。

 

我身も認知症や老化予防をと老体をスポーツクラブで

動かしていますがいつまで続くかなと、最近フット思うこ

とが多くなりました。


 秋は食欲の季節でもあります、これも体力維持のため

頑張って楽しくチャレンジしたいです。


2024.9.20以以上



言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

れと成


220:150


久し振り






  
No218  徒然なるままに

 

  コロナ騒ぎで毎年の恒例の夏のお祭りが行われない

年もあったようでが、本年は、7月の花火大会に続き真

夏の猛暑の中、盛大に行われました。 

徒然人も花火は自宅近くの場所で遠くから花火を見て

ビールを飲み楽しみまた。

 8月の祭りは街の中心で賑やかな商店街の国道を

通行止めで封鎖して踊りや山車、神輿渡御を観戦しま

した。カメラを構えて撮りまくりましたが、何しろ今年の

夏の異常な暑さで恒例の夜の祭りまでは、体力も持た

ず途中で引き上げました。


 後日改めて、黒い塀で人気のある「桑都テラス」の

ある通りに行き静かになった場所に行きました。祭りの

時は大勢の人で賑わていたのが誰もいなく、芸者さん

が住む所にふさわしい黒塀通りでした。


  写真は、マイスナップページ上に載せまた。



2024.8.30以上    


  然言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です 徒然人は以上と思われる


220:150


猛暑の中で







No217  徒然なるままに

 

 

 猛暑の7月も終わりましたが、TVなどで外出は控え

自宅ではエアコンを使い熱中症の対策をせよとの事

でした。其の為とは言えませんが、この夏はTVを見る

時間が多くなりました。


 先ずは相撲の観戦です。横綱が久しぶりにその地位

にふさわしく優勝でしたね。休場の多い横綱でしたが

ね・・・。

 次は高校野球の観戦です甲子園を目指してのプレイ

は真剣でした。地元の人たちの応援もよかっかたです。

8月暑い時節の甲子園球場の中でのプレイを期待し

ます。

 次は何と言いましても2024パリオリンピックでしょ

うね。特に開催時の色々な演出が気に入りました。

各種の競技では若い10代の選手の活躍に驚きました。

新しい競技もあり、これがオリンピックのスポーツかと

思いました。

 新しい時代ですね、てなわけで、久しぶりにTVの前で

暑さを凌ぎました。


 2024.7.30 以上



徒然言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です 徒然人は


220:150



どうなるのかな!






No-216 徒然なるままに



 先月末で国会も多くの問題を抱えながら終わりました

ね。課題は今後の総裁指名の時期までどのように対応、

議論を重ねるかでしょう。

与党も野党もこのページではとくに述べませんが、もう

少し国民の代表としての発言をと思います。自己の立場

のPRとしか思えないです。


 東京都の選挙も今月ですが、全く自己PRのみで演出

を争っているようで、マスコミもそれに乗せられて、

前運動の手助けと個人の名前売り込みとしか思えませ

ん。掲示板の問題も色々ありす。

 さて結果はどうなるのか?ですが選挙本来の基本的

理念はどうなのか、選挙方法の根本的に見直すご時世

かもしれません。


 徒然人も自己勝手に放言してますがね。(笑)


 2024.6.25 以上


徒    然言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

 徒然人は


220:150


なすがまま






 


No-215 徒然なるままに



 季節も梅雨の季節と言いたいのですが、このところの

気候は不安定で春も寒くなったり初夏のような気温が

あったりで対応が難しかったですね。

 我が家の小さな家庭菜園は3〜4月に蒔いた葉野菜の

芽が出て葉も出ていますが虫の餌になっております。

桑の葉ではないので対処に困っています。

最近はTVやユ-チュブでいろいろ情報は見られますが

色々で迷います。家庭菜園ですので強力な農薬も使い

たくありません。自然に任せていますが、家庭で食べる

ところも途中で切り取るしかないです。

どうやら家庭での栽培は秋から冬の季節で育てた野菜

の方が害虫駆除によいようです。


近頃の野菜の物価高騰に少しでも対処のつもりで植えた

のですがね。残念です。


以上   2024.6


 

   言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


220:150

頑張って




 


No-214 徒然なるままに


今年になって体調不調で自分の思うような事ができなく、

長い時間歩くことも苦痛です。ここに来てやっと楽しんで

い るスポーツであるピックルボ−ルの練習に出かけて

いますが何か今1つ合点ができません。頑張るしかない

です。

 時間があるときは、TVでのスポーツ番組を見てます。

特に興味のあるのはゴルフの試合と最近は米国で活

躍している大谷選手ですね。過去の松井選手のホーム

ラン記録を短時間で追いつきさらに伸ばしていることで

興味を誘います。

 今年はパリオリンピックの開催もあり、いろいろな競技

大会を世界の国や国内で出場権をかけてやってます。

これも見ていて身体能力の素晴らしさに関心するばかり

です。

 国同士の争いもスポーツの争いならば楽しめますが、

もう一つの国同士しでの戦いは止めて平和な戦いに

絞ってほしいです。

            

以上  2024.5


 

       言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


220:150


いろいろと






No-213 徒然なるままに


春本番ですね。桜も近くの小川で毎年カメラを抱えて

楽しんでおります。

竜年の今年は新年早々から能登地方での大きな

地震、太平洋側でも茨木、宮城地方で地震が頻発し

ています。

太平洋プレートの跳ね返りとか聞き及んでいますが

大地震も数十年単位で繰り返されており注意すべき

時期にきているようです。

東海沖地方の事も在り、気になります。我が家でも非

常用の対応を少しではありますが毎年確認をしていま

す。

 一方政局も大きく揺れ動いてますね。どうなるので

しょうかこれも気になりますね。


野球やオリンピック対応の競技会や身近な各種スポー

ツなどはTVなどで気晴らしとなります。

 

何か楽しめる時を持つ事で日々が過ごせることは幸せ

と思います。       


                             以上    2024.4

 

 言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


220:150


温暖化






No-212 徒然なるままに


 2月の半ばには、いつもの年より早くに春一番が吹き

ましね。桜も早くに咲き始め、北の地方も気温が高い

日がありました。

 我が家の小さな家庭菜園にもはやめに男爵ジャガ

イモに草木灰を付けて植え付けました。5月頃には大

きくなっていることを願ってます。

 これから、ナスやキュウリ、ゴーヤ、毎年咲く花の種

など気温の状況を見て、はやめに準備しておかなけれ

ばと思うこの頃です。

寒さもやですが暑い猛暑もと思うと環境の急変は誰が

操作しているのではとAIに尋ねたいですね。(笑)

 この惑星も火星や金星のようになるのでしょうか、

生き物の存在条件は空気と水ですね。それが世界各

地で大きな変動がしています。宇宙のかなたから見た

ら不思議な惑星ですね。


 ジャガイモから宇宙の話題に急変しまた。!!。


以上        2024.3 

 

 言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です

 


220:150


先が見えません



見えますか!


正月に行われた自転車    
ロードレースにて撮影


No-211 徒然なるままに


 今年は元旦から能登半島の大地震や羽田での航

空機事故もあり、大変な年明けでした。

冬の季節の中で非難も過酷を思うだけでも現地の

方々のご苦労に頭が下がります。一ケ月後の地震発

生時刻には10秒間の黙とうをしました。

 毎年恒例の事ですが、税務署に出す確定申告書の

作成をしました。

特別な金が入った訳もないのですが、色々な書類を

集めてパソコンで印刷をして提出をします。

最近はマイナンバーやスマホを利用した手順も有り

奨励もされてますが追いつけません。これか先が思

いやられます。

 この時節に梅も咲きましたね。温暖化の影響かもし

ませんが編集している1月の下旬としてはちょっと

早いようです。気候も不安定で、体調管理も大変です。


以上         2024.2


 

         言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


220:150

謹賀新年





LIYANさんの作品

  
      No-210 徒然なるままに
 
 昨年の1年はどのようにお過ごしになりましたか?。
毎年発表される漢字の1文字は「税」でしたね。
日常の生活でも円安の影響もあったかと思いますが、
いろいろの物の価格が上がりましたね。その影響も
関連し当然税も高くなり公共の物価も上がり、国や各
地方も税金を上ければ福祉や色々な施設も確保維持
が出来せん。皆さんはどのような漢字だったでしょうか。
徒然人は「不」でした。世の中は争いが各地で続き
不安で景気も不安定、気候も不安定で猛暑は記録的
でしたね。
 個人的には体調が何か不安定でした。高齢化もあ
りまが、今年は不安吹き飛ばし健康で楽しく、竜が駆
け上るがごとく期待の持てる年となるよう願ってます。       
      

   
  以上       2024.1


 

 言いたい放題の勝手流の「徒然一考」です


 2023年以前の内容の表示は中止としました。 (復活は可能ですが)



クリックしてください


ージのはじめへ     2-2A.遊筆のマイスナップ集